おづぷらざメルマガ ~2025/6/3 第333号~

□■―――――――――――――――――――■□

おづぷらざメルマガ ~2025/6/3 第333号~

(泉大津市市民活動支援センターメールマガジン)

□■―――――――――――――――――――■□

 

こんにちは。

おづぷらざ(泉大津市市民活動支援センター)です。

 

【多様な困難を抱える家庭を支援する団体を募集!】

※急遽の開催です!

 

「実行団体が、南大阪地域において、自ら居場所を運営できること」

を目標に、ファンドレイジング力、情報戦略、人材育成の

3点を支援し、基盤強化を図り、

当財団の提唱する「自走型自治モデル」の構築を目指す事業

「南大阪地域子育て支援ハブ形成プロジェクト」の

公募説明会&申請書の書き方説明会を開催します!!

※詳細はチラシをご確認ください。

 

<日時>

6/10(火)

13:30~14:30(公募説明会)

14:45~15:30(申請書の書き方説明会)

 

<場所>

おづぷらざ

 

<定員>

15名

 

<予約>

以下のフォームから予約をお願いします。

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=xsjtjIcgRk6qBdAdKdjaXJOQV4XyBAlMsNjf-LzADp5URTdIV1lXTzdaTkpKQUc3VEtNWUFJMlU5Sy4u&route=shorturl

 

 

◎ご質問などはお気軽に、

おづぷらざまでお問い合わせください!

センター長の寺田がお返事させていただきます。

よろしくお願いします。

 

ちらしなどはこちらをご参照ください。

↓↓↓

https://www.facebook.com/oduplaza/posts/pfbid0L7WWbEtABnVP2oL4wv6GYMyeXHNEAQ61uawNaJYK8HxyuCdfC4R7cy53NG4SfHvLl?ref=embed_page

 

 

▼▽▼-----------

 

おづぷらざメルマガは、このたび”333号”を迎えました!

個人的に、『333』の数字が出現すると、

素敵なことが起きる、ラッキーナンバーですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

 

-----------▲△▲

 

おづぷらざでは、

フェイスブックやツイッター等のSNSでも発信しています。

 

登録団体の皆さんの投稿も、

シェア&リツイートして拡散させていただきたいので、

SNSアカウントお持ちの団体様は、ぜひ、教えてくださいね。

 

※「イベントのお知らせを流して欲しい」などのご要望があれば、

ご連絡ください。

(但し、市民活動支援センターに利用登録されている個人・団体のみです)。

 

※このメルマガはおづぷらざに登録された団体及び個人、センターにて

名刺交換させていただいた方々など、現在190名の個人及び団体にお送り

しています。不要な方は遠慮なく、メールにてお知らせください。

 

 

【発行元】-------------------------------------------

 

泉大津市市民活動支援センターメルマガ編集部

(NPO法人きんきうぇぶ)

 

住所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22番45号テクスピア大阪5階

電話:0725-24-9016  FAX :0725-24-9017 

 

◆メール:info@oduplaza.org

◆HP:http://www.oduplaza.org/

◆Facebookページ:https://www.facebook.com/oduplaza

◆LINE公式アカウント:https://lin.ee/ujH2DWD

◆おづぷらざYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lv2tk6dz4r

◆インスタグラム : @oduplaza2020 https://www.instagram.com/oduplaza2020/

◆ツイッター : 泉大津市市民活動支援センター(おづぷらざ)

https://twitter.com/qgbqforlzbo3skh